マチとの遭遇 九州編

ARQ:番外編

【打ち合わせ】芦北町へのリサーチの依頼の件で

2021年08月09日 11:30 by keiki-kazeto
2021年08月09日 11:30 by keiki-kazeto

旅こそ一人旅。移動する楽しみ。退屈こそゼイタク。

葦北郡にある芦北町
郡名は葦
町名は芦

 

 

製作:ローカライズド(LCD)

〓 例によって打ち合わせです。熊本県の山深い山村へのリサーチ依頼がローカライズド(LCD)になされました。依頼はEUの文具・製紙メーカー:マチットクンナッセ社から。先方からは、そこになにがあるのか教えてくれ、でした。

●依頼先
マチットクンナッセ
●依頼内容(場所)
熊本県葦北郡芦北町近辺
●依頼目的
その場所についての情報入手

- 熊本県葦北郡芦北町の場所 -

 

〓 ローカライズド(LCD)メンバーのカゼト氏とワリアイト氏の両氏は打ち合わせです。打ち合わせ場所は九州のとある焼き鳥屋:土元音(どげんね)です。

カゼト
ブルーノートがいいね。ジャズのレーベルでは。

ワリアイト
それ以外に知っているのは?

カゼト
プレステージとかヴァーヴともいいね。とはいってもオレ、基本ジャケ買いだしな。レーベルで買うことはないな。

ワリアイト
いずれにしてもダウンロードする時代の前の買い方だな。それは。

カゼト
「昭和」って言えよ。

〓 「豚バラ10本」とさっそく注文するカゼト氏。ワリアイト氏に「ヤキトリ屋に豚はないよ」と諭されます。たしかにお品書きにはありません。仕方なくとり皮をオーダーします。「とり皮10本ね」と。

ワリアイト
ところで、芦北町ってどう?

カゼト
別にって感じだ。なにがあるわけではないし。

ワリアイト
退屈、好きなんだろ。しかし、先に飲み物たのまないか?

〓 ワリアイト氏は生ビール、カゼト氏は「焼酎、水割りで」とお願いします。カゼト氏は一升瓶が並んでいる棚から「飫肥杉(読み:おびすぎ:井上酒造@宮崎県日南市)」を見つけ、それを選びました。酒瓶にある爽やかの文字が目を引きます。

カゼト
芦北町っていえば、白石駅がある。

ワリアイト
で、実際、行ったんだろ?しらいしえき。

カゼト
いや、しろいしえき。

# 両氏の言う「白石駅(しろいしえき)は熊本県葦北郡芦北町にあるJR九州の肥薩線の駅です。こちらについてはマチとの遭遇九州編 【ガイド】JR白石駅への旅:熊本県葦北郡芦北町で紹介いたしております。なお、今回の依頼は熊本県葦北郡芦北町近辺のリサーチです。

ワリアイト
芦北町って葦北郡にあって葦北郡には、芦北町以外に津奈木町がある。

カゼト
葦北郡は葦で芦北町は芦なのか?

ワリアイト
そう。

#この地名表記はなぜ? 町役場におたずねすると以下の回答がありました。 ① そもそも芦北という地名は日本書紀などにもある ② 数回の市町村合併で「葦」となったり「芦」となったりした変遷アリ ③ 直近の市町村合併にて新町名募集を行った際、やさしい文字のほうが親しみやすいため「芦」に決定 なお、「芦」の表記は旧JIS、新JISどちらでもOKのようです。 ちなみに「葦北郡」については町が関与できる単位の行政区ではないため、「葦」のままとなっています。おなじ郡内の津奈木町も同様に葦北郡津奈木町の表記となっています。

ワリアイト
けっこう白石駅とおなじくマニアックなところみたいだね。地域活性化の点でどう?

カゼト
難しいな。別に地元は活性化なんか期待していないのでは?行政とヨソ者はにぎわいが必要だと思うけど、住んでいる人はどうでもいいんじゃないか。「むかしはこの辺も人が多かったんだけどな~」程度のことだよ。

ワリアイト
「ようけおる?」ってやつ

カゼト
そうね、たくさんいるってこと。それにしてもそんな方言、よく知ってるな!

〓 生ビールと焼酎が運ばれてきます。「地元にカンパイ」とお約束のあいさつです。付け出しの酢モツは九州だからでしょうか。

ワリアイト
白石駅を選んだ理由は?

カゼト
肥薩線のなかでもなかなか行かなさそうな場所だったから。適度な情報の露出としてウィキペディアの記事もあるし。依頼先の意向もあったし。

ワリアイト
たしかに。まったく情報がないでは行かないしな。

# 白石駅のある肥薩線は八代駅を起点、隼人駅を終点とするJR九州の鉄道路線です。地方のローカル線であり、「乗りたいローカル線」などのランキングでは常に上位にエントリーされるほどの人気路線でもあります。鉄道は人気路線ですが、沿線の人口は減りっぱなしで沿線地域は不人気です。

ワリアイト
行けそうな秘境ということ?

カゼト
そんなかんじだ。でも秘境ってほどではない。女子向きの秘境だな。退屈すぎてインスタ映えもしない。退屈をインスタで表現するのは難しいな。

〓 風戸氏の「女子向きの秘境」とは、イマイチ程度がわかりません。

ワリアイト
インスタはにぎやか向きだしね。あと若い人ね。

カゼト
そういった場所ににぎやかさを求めてはいかん。むしろ、ほっとくべき。

〓 キャベツがドサッと盛られた皿には10本のとり皮が並んでいます。すでに両氏とも飲み物の半分は飲んでいます。盛られた皿を見て「これは小石原かな?」とワリアイト氏。常に地域の動向が気になる2人は、ヤキトリ屋で運ばれてくる皿にも興味をしめします。カゼト氏は焼酎の銘柄にこだわりがありますが、皿の産地にはさして興味はありません。ワリアイト氏の反応にもカゼト氏はスルーです。

ワリアイト
どれほどさびれてるの?地価は?

カゼト
知らん。そういった土地、経済価値ないよ。そういったところにケーザイを求めるのはヤボというものだ。

# 白石駅から車で20分離れたところに1平米22円の林があります。

* 2017年基準地価:熊本県葦北郡芦北町大字宮崎字榎谷667-7

ワリアイト
わさび?

カゼト
ちがう。ゆず胡椒。

〓 とり皮には、七味が振られます。カゼト氏は赤い粉末状の七味を振るワリアイト氏をよそに「七味かよ」とポソッと言って、緑色の練り状のゆず胡椒をとり皮にねりつけます。とり皮の外側のカリカリ感が串の黒い焦げ目から伝わります。

ワリアイト
女の人いた?

カゼト
女とか男とかでなく、旅している人間を見なかった。

ワリアイト
女性に受けないのは観光地としてきびしいな。

カゼト
でも一人旅向きだ。ねえちゃん、いや若いおばさんのひとり旅をみかけたぞ。現地で。声かけようかと思ったゾ。

ワリアイト
やめとけ、キミだと怪しいヤツと思われるよ。マチのイメージも悪くする。

カゼト
それにしても女の一人旅ってのは結構、キマッてる度高いね。

ワリアイト
しかし男の一人旅ってのは、キミのように怪しさ100%だしね。キミの場合、ドロボウの下見ってかんじだ。

カゼト
失礼だが、当たっている。

〓 練り状の緑色のゆず胡椒をみて、ワリアイト氏はわさびと思ったようですが、わさびではないことに気付きました。ゆず胡椒に興味ありそうなワリアイト氏に対して少々自慢げなカゼト氏です。こういったときにカゼト氏は「モテるヤツに与えすぎてはいけない」の持論(ひがみ根性)を貫き、ゆず胡椒について詳しく説明しません。

【 球磨川のほとりをいく列車 】

カゼト
あのへん、めぼしいコンテンツが球磨川ぐらい。ムダにながめるには気分がいい。川に平行するようにベンチ置くと川の流れをボサッとながめに来る一人旅ニストが来るぞ。

ワリアイト
歩いたり鉄道に乗ったり、ベンチに座って川を眺めたりと、いそがしくなりそうだな。

カゼト
ベンチ置いとくと気軽に休憩できるしな。

ワリアイト
しかし、なにもないの?そこは。

カゼト
鉄道がある。1時間歩ければ、吉尾温泉という温泉がある。白石駅までバスで来てしまうと、歩いて移動するしかない。温泉まで徒歩で往復2時間。山深いところ。川べりの車道だから安全といえば安全だがトラックも通る。適度に民家もある。温泉から歩いて20分ぐらいのところにJR吉尾駅がある。

ワリアイト
吉尾駅で下車すればいい。肥薩線の時間を調べて鉄道に乗ると移動もスムーズだね。

カゼト
その吉尾温泉ってのは、お宿の立ち寄り湯と町営の共同浴場がある。お宿の立ち寄り湯はさほどめずらしさはないけど共同のほうは秘湯感高い。

ワリアイト
どんな風に?

カゼト
地元の観光協会が紹介しないほどに秘湯。あんなところ紹介したらクレームになるぞ。

ワリアイト
その温泉は白石駅近くにはない?

カゼト
ない。あるのは白石駅の次の駅の吉尾駅。覚えろよ。

# JR吉尾駅に行くには鉄道では肥薩線、バスでは芦北町のコミュティバスになります。

ワリアイト
バスではいけないの?

カゼト
コミュティバスがある。ふれあいツクールバス。

ワリアイト
なんだよ、それ。

カゼト
たぶん、コミュニティバスの愛称だと思う。ふれあいを作るんではないか?

ワリアイト
だれが?

カゼト
地元ネイティブが。

# 同町のコミュティバスは愛称らしき名称はふれあいツクールバスです。狭い域内をめぐるふれあいは、コミュティバスの名称からお察しできます。

カゼト
吉尾温泉の共同浴場は、少なくとも女とはいけない。

ワリアイト
どの点が?

カゼト
不潔。衛生状態がいまいち。アセを流す程度の風呂だな。男でもウォシュレットでないとダメな人はダメと思う。オレはOKだがな。

ワリアイト
キミの衛生基準はウォシュレットか?

カゼト
わかりやすくていいだろ。

ワリアイト
秘湯に衛生状態の良さを求めるのはどうなんだ?

カゼト
そういう時代なんだよ。

● カゼト氏吉尾温泉訪問のメモ(一部抜粋)

一言で言うと、一人でしか行けない温泉。
いや、行ったほうがいい温泉。
行くには車か、鉄道ならJR吉尾駅で下車。
そこから15分~20分程度歩く。
グーグルではヒットするが電波が届くかどうかはなんとも言えず。
球磨川の川幅の広さと森林の緑が気分良くあざやか。
目当ての吉尾温泉は人の家かと思った。
無人温泉のようだ。
適度に片付けてあり、地元住民が掃除をしていると思われる。
事前に仕入れた情報通り、螺旋階段を下りて温泉に入る。
それにしてもアルミの螺旋階段は無骨すぎて温泉気分を削ぐが秘湯ムードを高める。
着衣状態で下る。
階下に着いて脱衣場はそこと知る。
浴槽は大人2人が体育座りしてやっと入れるほどの大きさ。
ということで一人でしかいけない。
いくら親しい間柄でも男同士で1m四方で裸になってひざをつきあわせるのはのはイヤ。
もちろん男女別湯。
のぞこうと思ったら簡単にのぞける。
湯温ぬるい。
掃除は行き届いていないのか、湯に乳白色の人間の皮膚らしきものが浮いている。
湯舟につかった目線の位置にホウキやバケツなどの衛生道具が目に入る。
パイプにタオルがかかっているのが生々しい。
地元住民専用温泉と化しているのだろう。
ヨソ者が利用する意識は薄いのだろう。
着替えスペースは大人一人分はある。
身の危険十分あり、おそわれても逃げ場がない。
カゴのなかに規定料金の170円を入れて後にする。

【 吉尾温泉 】

 

カゼト
無銭入浴されやすいぞ。小銭がないという理由で。170円は中途半端だよ。

ワリアイト
自動販売機、置いとくか。

カゼト
そうだよ。あのあたり、コンビニどころか自動販売機もないんだよ。吉尾温泉に入るのに苦労したよ。あの温泉170円なんだよ。ちゃんと170円持ってないと、お釣りは出ない。キャッシュレスどころではない。

ワリアイト
200円払えばいいじゃないか。

カゼト
もったない。

ワリアイト
30円ぐらい寄附したと思えば。

# 吉尾温泉についてはひなびた温泉研究所(運営:ガジェットハウス)のwebマガジンをご参考ください。ローカライズド(LCD)メンバーはこちらの紹介の上手さに脱帽です。

ワリアイト
ある意味、吉尾温泉は、不便な芦北町の観光スポットということ?

カゼト
そう。でもトリップアドバイザーでは同じ芦北町にある星野富弘美術館より口コミ件数が多い。

ワリアイト
星野富弘よりその町営温泉かい?

カゼト
そう。

ワリアイト
しかし、なぜ芦北町に星野富弘美術館?

カゼト
本人とマチの間に交流があったらしい。出生地とここに美術館がある。人生70年で美術館2件だよ。

ワリアイト
吉尾温泉と星野富弘美術館に同じ日に行くなら車でないといけないだろう?

カゼト
そうね。

〓 お店から手羽先がすすめられますが、両氏とも手羽先は苦手なので遠慮します。あわせてレバーも苦手なのですが、「ヤキトリ屋ではクスリと思って食せ」のキマリからレバーは注文します。これは両氏間の飲みごとでのお約束です。なお、レバーにかぎってはタレでいただきます。「レバーは噛むのではなく、飲み込め」もカゼト氏のモットー(というか嫌いなのでそうするだけのこと)です。

ワリアイト
日本一とか初とかないの?芦北町。

カゼト
瓦。オブジェというかモニュメントがある。

ワリアイト
瓦?

カゼト
原寸を400倍したらしい。それで日本一。

ワリアイト
現物を400倍にして日本一は反則では?

カゼト
現物もそもそもデカイらしい。

ワリアイト
イマイチつまらなそうだね。そういったのって恥ずかしいな。無理やり日本一みたいなヤツ。

カゼト
マチには欲しいんだよ日本一とか、日本初とか。

【 芦北町の瓦 】

〓 球磨焼酎:園乃泉(読み:そののいずみ:渕田酒造本店@球磨郡球磨村)をたのみます。白い酒器のガラチョクがめずらしくもあり、焼酎のペースはすすみます。あわせて鳥のもも焼き(炭火)をたのみます。カゼト氏は(炭火)の部分にめざとく反応します。「やっぱり炭火だよな」とカゼト氏。

ワリアイト
マチのがんばりを評価してやれよ。

カゼト
できん(できない)。

【 ガラチョク 】

ワリアイト
たしかに。

カゼト
くまもとには県全体のDMOがなかったか?

ワリアイト
ある、県全体のDMOで熊本県はDMCになっている。

カゼト
そういえば、昔、ランDMCってのがいたな。

〓 日本経済新聞紙上で「ヴィトンもねぇ」「ぐっちもねぇ」「お店もそれほど新しくねぇ」という記事を見たことがあると話します。吉幾三氏の「おら東京さ行ぐだ」を、ネタ元にしたその記事(替え詩)は同新聞掲載(20171225)の編集委員田中陽氏によるものです。ワリアイト氏は日経にあるわけないと相手にしません。

ワリアイト
芦北の観光はマチの観光協会がかんばるしかないんじゃないか?

カゼト
アディダス履いてたり、ラップだったりするのか、熊本のDMCは?

ワリアイト
ランDMCから離れろよ。

〓 カゼト氏、トイレに立ちます。トイレでは「九州のトイレはTOTOだろ」と便器のロゴを確認します。

カゼト
ロケ地観光にいいんじゃないか、白石駅にしろ吉尾駅にしろ。ウィキペディアでも紹介されているほどだしな。

ワリアイト
白石駅だけじゃなくて、肥薩線の駅は全駅紹介されてるよ。

カゼト
だからいいんだよ。

ワリアイト
なにが!

〓 球磨焼酎:園乃泉が運ばれてきます。「ガラチョクで」とお願いしたとおりガラチョクでやってきました。鶏のもも焼きも運ばれてきて適度な黒い焦げめが、本当に炭火で焼いたのだろうと思わせます。店内に炭がはじける音なのかパチッという音が響きます。

ワリアイト
芦北町のJAにはコールセンターがある。

カゼト
JAにコールセンター?

ワリアイト
それって電話対応するだけのことじゃないか?

カゼト
だと思う。イナカではそれをコールセンターというみたいだ。JAのオヤジの説明ではそういってた。目で確認したわけではないので事実は不明。

〓 店内が白いケムリでもうもうとしないのは、ややヤキトリ屋としてカゼト氏には腑に落ちませんが、それが最近の主流であることは承知の上です。照明が落としてある店内に白いケムリがもあ~と浮かびます。鶏のもも焼き後、ワリアイト氏はユズ胡椒派に転向しました。もも焼きにユズ胡椒を練りつけます。

ワリアイト
芦北町には道の駅が3軒ある。たのうら、大野温泉、芦北でこぽん。

カゼト
道の駅、多すぎじゃないか?

ワリアイト
その分、イナカってことだ。

カゼト
それにしても「芦北でこぽん」ってなんだ?

# デコポンとは柑橘系の果物です。その果物のなかでも不知火(しらぬい)というイヨカンやポンカンなどに似た果物です。詳しくはウィキペディアを参考に。

ワリアイト
あのあたりはデコポンの産地らしい。

カゼト
それを地元の道の駅の名称にしたのかよ。

ワリアイト
そうみたいだね。

カゼト
デコポン発祥の地は、ちがう場所のマチのようだが。

ワリアイト
デコポン発祥の地は不知火町らしい。生産量も日本一らしいが。

カゼト
両方で、デコポンの取り合いになってるよ。

ワリアイト
誇れるものが欲しいんだよ。日本一とか初とかと同じ発想だ。

カゼト
道の駅の名前に名産の品種名ってどいうセンスなんだ?しかし、夕張だったら道の駅メロンかよ。

ワリアイト
芦北町にはもうひとつ道の駅があって、そちらは道の駅大野温泉。

カゼト
なんだ、普通じゃないか。

# ちなみに芦北町と同じ熊本県の菊池市には、道の駅七城メロンドームがあります。七城(読み:しちじょう)は地名、メロンドームは建築物名です。なお、同道の駅は店舗にメロンの上部のつるの部分がかぶさったデザインをしており、きっと国内の道の駅はこれを真似できまいと思わせるオーラがあります。

カゼト
芦北町の名物といえば?

ワリアイト
サラたまちゃん。

カゼト
なんだよ、そのサラたまちゃんって?

ワリアイト
一言でいうとたまねぎ。サラダ用のたまねぎ。水にさらさないで生で食べられるたまねぎ。

# 詳しくはサラたまちゃんを生産・出荷するJAあしきたの専用HPをご参考に。

カゼト
自分はそれでなくても生でた食べるけどな。

ワリアイト
にがいだろ。

カゼト
にがい。

ワリアイト
そうならないために水にさらすだろ。

カゼト
さらすね。

ワリアイト
そうするとたまねぎの血液サラサラ効果がなくなるらしい。でもサラたまちゃんは水でさらさなくても血液サラサラ効果は維持できるらしい。競争力のあるたまねぎだよ。

カゼト
そう。しかしたまねぎに「ちゃん」はないだろ。

ワリアイト
「くん」ならいいのか。

カゼト
そういうわけではないが。

〓 「焼酎にユズ胡椒はあうね」とカゼト氏は満足です。ガラチョクの先っぽを指先でつかんでは猪口に焼酎をそそぐペースもおのずと早くなります。

ワリアイト
さして、なにかあるマチではなさそうだな。

カゼト
たしかに。

ワリアイト
吉尾温泉のイメージから山深いマチのイメージがあるけど西側は海に面している。

カゼト
ちょっとだけだけど肥薩おれんじ鉄道が海べりを走るな。

ワリアイト
上田浦駅近くね。対岸は天草だよ。

カゼト
天草に渡れるのかよ?

ワリアイト
渡れない。

カゼト
イマイチな土地だな。広域観光できないね。

ワリアイト
できない。むしろさせないほうがいいだろう。地元にカネを落とさせるには。

カゼト
しかし、買うものナシ、行くところナシではカネは落ちまい。

ワリアイト
そうだな。

〓 カゼト氏は地図を出し、芦北町の位置をワリアイト氏と確認します。「やっぱり紙の地図がいいよな」とカゼト氏。

ワリアイト
観光地としてはダメそうだね。

カゼト
退屈を楽しめるぞ。

ワリアイト
吉尾温泉に行って帰るだけで一日が終わるよ。

カゼト
かえってゼイタクじゃないか。セレブ感はまったくなけいど、ゼイタクだよ。

ワリアイト
それでは地元に170円しか落ちないよ。

カゼト
そもそも落とせるようなスポットがないだろ。道の駅でデコポン買うしかない。

ワリアイト
宿ある?

カゼト
あることはある。ちょっと高そうな宿がある。AZホテルもある。

ワリアイト
宿不毛の土地にはAZホテルアリだね。

カゼト
ということは観光地としてはイマイチだな。

ワリアイト
AZホテルがある土地は、観光地として魅力薄と思ってないか?

カゼト
そうだろう。ないところにあるのがAZホテルだよ。肥薩おれんじ鉄道の駅からも歩いては行ける距離にあるし。近くにはジョイフルもあるし。

# 佐敷駅から歩いて15分ほどのところにAZホテル熊本芦北店があります。オープンは2015年です。同店から2分ほどのところにジョイフルもあります。ちなみに2017年の芦北町の年間宿泊者数は1,805人、1日あたりにならすと4.9人では客室数91室のある同ホテルの経営が心配になります(*1)。

*1 RESAS 観光マップ

ワリアイト
キミ向きだね。

カゼト
余計なお世話だよ。

ワリアイト
休暇村もある。球泉洞駅近くに。最寄り駅は球磨村だけど宿は芦北町になる。

カゼト
複雑だな。

ワリアイト
温泉がちょうどよく芦北町に広がっていて、町内の温泉めぐりするのはいいかも。移動は車になるけど。

カゼト
芦北町にレンタカーあるのかよ?

ワリアイト
ない。八代で借りるといい。

カゼト
地元にカネ落ちないぞ、それでは。

ワリアイト
仕方ない。

〓 ガラチョクの焼酎がカラになるペースはだいぶ遅くなってきました。焼きオニギリをたのみます。「やっぱり炭火で焼くの?」と、カゼト氏は焼き方の確認をします。カゼト氏には黒い焦げ目が必要なようです。

カゼト
投資とかまったく縁のなさそうな土地みたいね。

ワリアイト
そうでもない。スパークスが芦北にメガソーラーを2箇所に建設してる。 御立岬公園と女島のところに。

# メガソーラーを運営するスパークス・グリーンエナジー&テクノロジー株式会社によると、それぞれの総事業費はSGET芦北メガソーラーは31億円、SGET芦北御立岬メガソーラーは7.5億円となっています。

【 SGET芦北メガソーラー 】

カゼト
土地代の安さと日照時間の長さから投資妙味アリってことか?

ワリアイト
じゃないと建設しないよ。

カゼト
電気つくっても、ああ人口減れば使う人も減るだろうか、需要も不要になるのでは?

ワリアイト
電気だから地元で消費しなくても送電線で送ればいいんじゃないか。

カゼト
エネルギーこそ地産地消だよ。石油のない日本はどうしてもエネルギーは買わないといけないだろう。だから地元で生産して地元消費すると、調達費用も安くなって生活コストも下がるってことだ。原発立地団体ってリッチだろ。

ワリアイト
言い得てるけど、最後のはちがうな。

# 芦北町には1970年に29,370人いましたが、2015年には17,661人となってしまいました(*1)。なお、2005年に新設合併しましたが、人口の減りは止まりません。2040年には最終で10,198人、最大で13,972人になるとされています(*2)。

*1 総務省国勢調査
*2 RESAS 将来人口推計

カゼト
電気は人間だけが使うもんじゃないだろう。

ワリアイト
地元には大規模工場ないし、大きな川もない。たぶん将来も期待できない。

カゼト
メガソーラーあっても意味ないじゃんか。

ワリアイト
発電所の名称がイマイチだな。

カゼト
デコポンって付けるか。メガソーラー芦北デコポンとか。

ワリアイト
もう一つのほうは?

カゼト
メガソーラー芦北デコポンⅡ

ワリアイト
もう少しひねりがほしいな。

カゼト
いっそのこと、デコポンソーラーとかにするか。

ワリアイト
阿部修平に怒られるよ。

# 阿部修平さんとは、メガソーラーを運営する会社のグループ企業の代表です。

 

本号はここまで 

【打ち合わせ】 芦北町へのリサーチの依頼の件で

 

訂正の連絡はこちら

【注意】
地図はグーグルより加工
価格・数量などは初回公開当時のもの
下手上手関係なく画像はローカライズド(LCD)
現地に赴く場合は、公式情報確認のうえ赴くように
初回リリース:20181208


ここで紹介したことはすでに過去の情報となっていることを申し伝えておきます。

 

ARQ:ローカライズド(LCD)のこれも仕事のうち

製作:ローカライズド(LCD)
■ メンバー
#1 風戸ケイキ(リサーチ)
#2 ワリアイト・リョウ(リサーチ)
#3 タシロ(プレス)

 旅とカットソーシリーズ 2018

関連記事

2010年代の焼酎業界 20歳以上の九州人へ。飲みすぎる前に知っておきたい九州の焼酎メーカーのポジション争い。

地域ブランドの罠(九州のケース)

ふるさと納税2020

地域ブランドの罠(九州のケース)

焼酎を高く売るには。3Mのケース。

地域ブランドの罠(九州のケース)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)