マチとの遭遇 九州編

@佐世保 

佐世保 その6

2021年08月09日 11:06 by keiki-kazeto
2021年08月09日 11:06 by keiki-kazeto

 佐世保にはジャパネットたかたがあります。とくに小売業がさかんな土地というわけではありませんが、この地で創業し成長しました。

マチとの遭遇 九州編

佐世保/させぼ

20150401リリース

【 矢印のあたりが佐世保 】©グーグル

■ 国内8位 # 無店舗年間商品販売額

 佐世保は小売業の売場面積の市町村ランキングでは103位になります(*1)。

 しかし、年間商品販売額となると57位とジャンプアップします。さらに無店舗年間商品販売額となると8位となります(*1)。

【 ジャパネットたかた本社 】 

 売場面積が小さくても年間販売額が大きくなるのは、通販会社のジャパネットたかたが同地に立地しているからです。

 地元には同社ほどの規模の通販会社はなく、同社1社だけで国内小売市場における佐世保の地位を引き上げています。

ジャパネットたかた = 高田明氏

 氏の生まれは佐世保のとなり町の平戸です。あの独特のイントネーションは佐世保よりも平戸のおもむきですが、全国紙の新聞などでは九州弁とされます。

 ただ、全国区となったいまではそういったことは瑣末なことです。

 ちなみに、あのトークは"営業用”であり、番組以外では普通に話されます。それでも同社社員によると、テンションの高さは番組と番組以外どちらでもそうかわらないとのことです。

*1 経済産業省:商業統計2012年

■ 6年3ヶ月 # 投資家の支援から澤田氏の登場まで

 ハウステンボスはオランダをコンセプトにしたテーマパークです。

 オランダまでの航空券は10万円を切る時代です。同じ国内にあってもハウステンボスには東京からでは飛行機による移動、宿泊費を考えると10万円近くします。

 破たんしたハウステンボスに投資家が支援に乗り出します。乗り出すものの投げ出します。

 この間、ハウステンボスはオランダの「オ」の字もなく、故マイケル・ジャクソン氏が滞在した施設の見学の追悼企画などもありました。

 しかし、脱オランダ路線で最終的に再建を果たすところをみると、テーマパークは「テーマ」にとらわれると破綻となるようです。

【 ハウステンボス駅 周辺 】 

 入場者数のピークは1996年度でした。ピーク時には360万人が同地を訪れましたが投資家支援時代は200万人前後までに落ち込みます。

 リーマンショックの翌年には146.3万人となり、入場者数の回復は2010年1月のエイチ・アイ・エスの支援まで待たれます。

■ 6.80店 # 佐世保のセブンイレブン密度(100k㎡当たり)

 日本の西の端にある佐世保にもセブンイレブンはあります。同店は佐世保内に29店舗、その国内シェアは0.169%です(*1)。

 セブンイレブンの出店度合いが"国内どこも同じ感”のバロメーターにもなる昨今、佐世保の100k㎡あたりの店舗数は6.80店になります。

 日本全体では100k㎡あたりのセブンイレブン密度は4.55店ですので、佐世保の密度は国内平均より高いことになります。

 同じ佐世保市内でも見渡せる範囲内に2店のセブンイレブンがある場所もあれば、車で5分走っても見当たらない九十九島の海岸べりのような場所もあり、同じ佐世保でもバラつきはあります。

 コンビニエンスストアという商売柄、土地の大小よりも人口の多さ少なさも気になります。

1店舗当たりのカバー人口

  • 日本全体 7,385.21人
  •   
  • 佐世保市 8,786.48人
  •   

 1店舗あたりの人口は佐世保のほうが多くなります。これを日本の平均値より多くの売上を見込める土地とみるか、まだまだ出店余地のある土地とみるかは、人それぞれです。

 なお、佐世保にはローソン、ファミリーマートは進出していますがサンクス、ミニストップは現在のところ進出はありません(2014年12月末現在)。

*1 セブンイレブンホームページ(2014年12月末)
面積:国土地理院:全国都道府県市区町村面積調2012年10月

■ 380円 # U.Sバーガーのスモールサイズのお値段 ログキット佐世保駅店

 お客に"胃に余る”思いをさせないように、佐世保バーガーのお店では小さいサイズの佐世保バーガーを提供するお店もあります。

 「しっかり」ではなく「いろいろ」味わいたい方にはこちらがおすすめです。ただ、小さくてもズッシリ感はきちんとあります。

 佐世保バーガーには公的な定義はないようですが、地元の観光団体が定義らしきことを定めています。その定義は以下のとおりです(*1)。

「佐世保バーガー」は、それぞれのお店でこだわりを持って、オーダーを受けてから調理する佐世保の手作りハンバーガーの総称です。

 佐世保バーガーのお店の形態もバラバラです。この手の飲食店にふさわしいアメリカンテイストなお店もあれば昔ながらの喫茶店、ホテルのなかのレストラン、テイクアウト専門のお店とさまざまあります。

 接客も"湿った”応対をされるお店もあれば、キビキビしたお店もあります。

【 オーダーを受けてからの調理 】 

 このバラバラ感と店ごとの個性が、佐世保の町を回遊する楽しみにもなります。

*1  公益財団法人 佐世保観光コンベンション協会のHPより

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

2010年代の焼酎業界 20歳以上の九州人へ。飲みすぎる前に知っておきたい九州の焼酎メーカーのポジション争い。

地域ブランドの罠(九州のケース)

ふるさと納税2020

地域ブランドの罠(九州のケース)

焼酎を高く売るには。3Mのケース。

地域ブランドの罠(九州のケース)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

ARQ:番外編

ローカライズド(LCD)は、いつなんどきでも九州の競争力について考えています。…